第三期 » 履歴 » リビジョン 13
リビジョン 12 (koich, 2013/07/05 23:49) → リビジョン 13/28 (koich, 2013/07/06 09:46)
h1. 第三期
水草水槽
* 関連タスク
Issue #16
Issue #52
* 機材
** CO2 レギュレーター S7
http://www.haru-design.jp/shop/detail.php?code=F-107
|設定圧力範囲|0~0.6MPa以上|
|消費電力|0.25W (非常に省電力)|
|周波数|50hz/60hz (全国で利用可)|
|電磁弁保護構造(防塵、防水規格)|IP65相当|
|大型ボンベ接続径|W22-14 or 7/8-14UNF|
|小型ボンベ接続径|5/8X18UNF|
|継手部ネジ径|R1/8|
|スピードコントローラー|低速制御型|
|付属品|アダプター脱着用六角レンチ
取扱説明書|
** テトラの外部フィルタ
VX90
h4. 水質
開始 2013.06.22
|Date|NO3|NO2|GH|KH|pH|Cl2|Comment|
|2013.06.29|25|1-5|0-4|3-6|6.4|0|立上げ1w, Bicomを使用しているのでNO3生成が早い?|
|2013.07.01|50-100|5-10|0-4|3-6|6.4|0|ん~、早いとおもったけど、危険水域かぁ、、水10L追加|
|2013.07.03|25-50|1-5|0-4|3-6|6.4-6.8|0|改善したかな??|
|2013.07.03|25-50|1-5|0-4|3-6|6.8-7.2|0|水追加10LとpH上げで改善させようとおもったが、、想定以上(1匙での上昇)|
|2013.07.04|25-50|1-5|0-4|3-6|6.8-7.2|0|pHは、想定範囲になってるっぽい|
|2013.07.05|10-25|0-1|0-4|3-6|6.4-6.8|0|水ができたかな!?|
|2013.07.06|25-50|0-1|0-4|3-6|6.4-6.8|0|07.05のNO3は、25-50だろうな、、|