プロジェクト

全般

プロフィール

【朗報】2016/06/25:ミジンコが繁殖中。

koich さんが約9年前に追加

4ケースで飼育中の現状。
総個体数としては増加傾向。

  1. 飼育水 + 糞 + 茶コケ + 水草を少々 (温度管理)
    メイン。
    初めてなので、汚れた水で作ってみて成功中。
    餌は少なめ。

  2. 飼育水 + 餌少々 (温度管理)
    メインから5匹ほど、孵化したミジンコを移し、少なめの餌を与えてた。
    24日は生存を確認(増えた子供も確認)。
    親は白っぽかったように思われる。
    増加中の"1"は、黄色っぽい(餌かな?)この辺にヒントがありそう。
    25日には、全滅した模様。
    繁殖には少し汚れた水がよさそうな気がする。

  3. 放置水草ケース1
    ウィローモスをプラケで放置して、コケ(緑)だらけ。
    孵化は確認。翌日生存を確認できず。
    温度管理はしていない、夏前ということもあってか、32度超えていることもあると思われる。

  4. 放置水草ケース2
    ウィローモスをプラケで放置して、コケ(緑)目立たない。
    孵化は確認。翌日生存を確認できず。
    温度管理はしていない、夏前ということもあってか、32度超えていることもあると思われる。


コメント