プロジェクト

全般

プロフィール

サポート #138

完了

2016/03/16 : 外部フィルターの洗浄

koich さんが9年以上前に追加. 9年以上前に更新.

ステータス:
終了
優先度:
通常
担当者:
開始日:
2016/03/16
期日:
2016/03/16
進捗率:

100%

予定工数:

説明

結構、時間がたったかな?と思い
外部フィルターの洗浄を行った。

加水の作成(10L) & 容器の用意

プロホースで、糞を取り除くのと同時に洗浄用の水をバケツに入れる。

電源OFF

外部フィルターの取り外し

外部フィルターのコンテナをバケツでゆすぐ

ウールは交換

水槽から水をとりだし、外部フィルターに補充。

水槽に加水。

電源ON

h3. 良い点、悪い点

  • 良い点
    ** 作業効率が上がってる気がする。
    (水も10Lでちょうど良かったが、余裕をもたせるなら10L以上作っても良い気がする。)
    ** 電源一発で、循環開始。
    (外部フィルタに水を7割程いれて、ヘッドをつけたが、危うくこぼれるとこだった。もう少し少なくても良いと思う。
    エア抜きもうまくなってるようです。)
  • 悪い点
    ** 稼働してからの時間を考えていなかった
    ※ガントチャートに起してみると、3ヶ月しかたっていなかったので、まだ放置で良かった気がする。
    ** 電源OFF時は全てがいいと思う。
    照明だけつけっぱなしでいいやと思ってたけど、照明とCO2が同じラインなので、短時間だったから良かったものの、CO2がホース内にたまっていたと思う。
    ** 一部水を未使用のエアポンプにぶちまけた
    濡れてまずいものは作業スペースに置かないこと

関連するチケット 1 (0件未完了1件完了)

関連している 水草水槽(第四期)-リブート- - 機能 #137: 外部フィルター(VX-90)却下koich2015/12/182016/12/31

操作

koich さんが9年以上前に更新

他の形式にエクスポート: Atom PDF